Other
33件
-
ベルエアーソファ
1959年製、名車シボレーベルエアーのテール部分をソファに加工したものです。 アメ車所有の願望が叶わなくても、お部屋にいながらにして50'sにタイムスリップを味わえる究極のフィフティーズアメリカンF…
-
KEITH HARINGKEITH『ダンサーズ』
[SF-0002] 80年代アメリカを代表するアーティスト KEITH HARINGKEITH(1958〜1990) 『DANCERS』 88cm×67cm
-
AlexanderCalderピクチャー
[SF-0008] AlexanderCalder(1898-1976) 20世紀を代表する彫刻家 生き生きとした有機的な数々の作品にはユーモアと温かさが表現されています。 SIZE 48cm×63cm
-
TheLegend of Boggy Creek
[T-0099] 1973年BoggyCreekに沿って目撃されたモンスターをドキュメンタリースタイルで描いた映画のポスターです。低予算で製作され期待されていなかったにも関わらず、後に大きな反響を成し遂げ続編まで出され…
-
THE GRADUATE
[T-0193] 映画『THE GRADUATE(1967)卒業』のポスターと言えば、すぐに思い浮かぶのは、実写バージョンの脚線美の後ろにダスティホフマンが立つ姿のポスターですね。こちらは当時のポスターとしては入手困難…
-
MILTON GLASER
[T-0194] ミルトン・クレイザー 1929年NY生まれ。 誰もがご存知のあのI・NYのロゴ(1976年製作)をはじめ、グラフィックデザインを中心に300点を超えるポスターのデザインやイラストを製作。 芥子の花…
-
エンジン搭載コンボイ
アメリカの直線道路を縦横無尽に駆けめぐるモンスター、コンボイトレーラーで一度は走ってみたいけど無理!ですが、これもなかなかの迫力満点、全長3メートル40センチのエンジン付きコンボイです。もちろん乗車可…
-
50'sガスオーブン
D'KEEFE&MERRITT社、50'sのガスオーブン。もちろん使用可能です。4口のクックトップバーナー、4オーブンドア仕様になります。 W880×D680×H920mm(背面カバー含む高さは…
-
ピンボールマシーン(AIR ACES)
ピンボールの起源は1931年、BaffleBall(GOTTLIB社)。1947年以降、BALLY社によってプレイヤーが直接ボールをコントロールするフリッパーが搭載されました。 70'sの人気のピン…
-
ポップコーンマシーン
見ているだけでも心躍るポップコーンマシーン。 作り置きポップコーンを入れ、保温して販売するためのマシーンです。 ケース内のランプも点灯しますし、使用可能です。 W410×D410×H1500…
-
キョウリュウ
画像で大きさを実感いただけないのが残念です。 顔の先から尻尾の先まで2m70cmの大きな恐竜。 どこで生まれどこで育ち、氷河期をどう乗り越え、海を渡って来たのか・・実のところ不明ですが、アメリカの…